11月1・2日で開催いたしました
Klipsch Forte Ⅳ × ESOTERIC スペシャル試聴会
「ROCK&JAZZをブンブン鳴らす♪」というテーマのもと
満員御礼・大盛況にてご来場のお客様ににお楽しみいただきました。
アメリカのスピーカーブランド
Klipsch (クリプッシュ)のHERITAGE SERIESのラインナップ
このHERITAGE SERIES から今回のイベントでは
Forte Ⅳ (フォルテ)が登場。

12インチ(約30cm)のウーファーと
ホーンロード型ミッドレンジおよびツイーターによる3ウェイ構成
背面には15インチ(約38cm)のパッシブラジエーターが搭載された
今では珍しくもある3Way・ホーン構成のフロア型のスピーカーです。

前段の機器はオールESOTERIC(エソテリック)でラインナップ
SACD /CDプレーヤー / ESOTEREIC / K-03XDSE
Network DAC プリ / ESOTERIC / N-05XD
プリメインアンプ / ESOTERIC / F-02 ➕ PS-01F
F-02は
音楽的な抑揚やエネルギー感を十分に感じられる
AB級増幅のプリメインアンプで
今回は外部電源のPS-01Fを増設し
プリアンプのオーディオ回路部を強化した内容で
Forte Ⅳ をドライブしました。

試聴イベントでは国内オーディオブランド TEAC の
プレミアムオーディオ事業部の 町田氏にご来場いただきました。

試聴機器の特徴を分かりやすく解説。
ご来場の方も熱心に聞き入っていらっしゃいました。

試聴ではQobuz(コバズ)から
町田氏セレクトのバラエティに富んだ楽曲をN-05XDで再生。

Klipsch / Forte Ⅳならではの
軽快でありながら量感たっぷりの、いわゆる「前に出る音」が楽しめただけでなく
スピード感もありながらも、音楽性豊かな臨場感あふれるサウンド。
今回初めてKlipschのサウンドを体験された方も多く
試聴ジャンルとのマッチングにも高い評価をいただく結果となりました。

スピーカー・コンポーネントの解説を交えながら
楽曲の聴きどころも大変分かりやすくオペレーションいただきましたので
ご来場のお客様からも大変好評でした。
ESOTERICの製品の特長でもある有機的な音楽表現と
ライブ感やエネルギー感・「聴く楽しさ」を十分に感じることのできた
試聴イベントとなりました。
また、T2ラウンジで同時開催しておりました
「レモニート」 さんによるホットドッグ&レモネード販売

試聴イベントにご来場のお客様も
その美味しさに大変ご満足をいただいておりました。
次回も皆様に楽しんでいただけるような
イベントを企画しておりますので お楽しみに!