匠工房 SONY スピーカー APM 77
今回、匠工房に持ち込まれたスピーカーは、1981年に発売されたSONY のスピーカーAPM77。
SONY独自のAPM(Acoustic Pistonic Motion)ユニットを採用した3ウェイ・ブックシェルフ型スピーカーです。
低域には530cm2平面型ウーファーを搭載。
アルミスキンによってアルミコアをサンドイッチしたハニカムサンドイッチ構造振動板を4つの磁気回路とボイスコイルにより4点駆動。
中域には27cm2平面型ミッドレンジを搭載。
高域には7cm2平面型トゥイーターを搭載。
この度、この正方形のウーファーのエッジの張替えのために、スピーカーが当店にお持ち込みされました。
我々オールド・オーディオ・ファンには懐かしいスピーカーのAPM77の登場に、修理品とは言え店内は盛り上がりました。
エッジ修理が終わり、四点駆動式の平板ウーファーを取付ました。
古いスピーカーなので、半田付けが必要なところも。
取付が完了。当店スタッフにより試聴してお客様の元へ。
当時、SONYから平板のウーファーを装備したスピーカーがたくさん販売されていました。
APM77を鳴らしていると、当時の事が色々と思い出されて来ました。
息の長いオーディオは、時代の空気を運んでくれます。
古いオーディオ機器は、持ち主の愛着も一塩のところがあります。
そうしたオーディオ機器にもう一度息を吹き込むお手伝いをするのも我々の仕事です。
お問い合わせはこちらまで。
tel 0835-21-5555
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年12月28日 | 2020年12月29日 | 2020年12月30日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2020年12月31日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月1日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月2日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月3日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月4日 | 2021年1月5日 | 2021年1月6日 | 2021年1月7日 | 2021年1月8日 | 2021年1月9日 | 2021年1月10日 |
2021年1月11日 | 2021年1月12日 | 2021年1月13日 | 2021年1月14日 | 2021年1月15日 | 2021年1月16日 | 2021年1月17日 |
2021年1月18日 | 2021年1月19日 | 2021年1月20日 | 2021年1月21日 | 2021年1月22日 | 2021年1月23日 | 2021年1月24日 |
2021年1月25日 | 2021年1月26日 | 2021年1月27日 | 2021年1月28日 | 2021年1月29日 | 2021年1月30日 | 2021年1月31日 |