音の匠工房よりメンテナンスレポート
1980年代の初頭、現在私(スタッフ末冨)のような年齢層のオーディオファンには憧れの存在だったプリアンプとパワーアンプのコンビが、当店にやって来ました。
「いつかはJBLのスピーカーと、このアンプを買って、JAZZを思いっきり鳴らしてみたい!」
なんて思っていたものです。
中古コーナーで、このアンプを見た(発見した?)お客様は、一同に同じようなフレーズを発せられます。
前置きが長くなりました。
それは・・・。
SANSUI C-2301 Vintage & B-2301 Vintage!
C2301 VINTAGE (商談成立)
B-2301 VINTAGE (商談成立)
定格出力300w×300w(8Ω)のハイパワー。
先に入荷していたプリアンプC-2301 Vintageに続き、パワーアンプB-2301 Vintageがやって来ました。
早速、音の匠工房の出番です。
匠の技でメンテナンス中。
その他、Accuphase C-280L(只今商談中)や、TANNOY Turnberry/SE等々色々と販売中です。
若い頃、手が届かないと諦めていた往年の銘機が、中古となって今のあなたの前に現れると、心穏やかではいられなくなるお方が続出中!
特に、このサンスイのプリ&パワー・アンプのコンビは、これを目にとめられたお客様の遠い記憶が蘇り、興奮気味にお話を始められます。その勢いには、こちらも驚くほどです。
中古品は、現品のみの販売になりますので、早い者勝ちです。
この他にも、掘り出し物が発掘出来るかも?
尚、中古商品は、お客様がご来店なさって、直接商品の確認をなさった後、商品の状態や金額をご納得の上、ご検討いただきたく存じます。
販売価格は、応相談。
と、書いていたら、なんとC2301 VINTAGE、B-2301 Vintageを目にとめられたお客様が、「これ絶対僕が持って帰る!」と、即決されました!!
ここまで読んでいただいていた皆さま、期待をさせてしまってすみませんでした。
こういうことが起こるのが中古オーディオの魅力なのかもしれず、、
今後も、魅力的な商品が入りましたら、匠工房のメンテナンスレポートと共にお知らせできればと思います。
気になられた方は、ぜひお早めにご来店くださいませ。
引き続きよろしくお願い致します。
お問い合わせはこちらまで。
tel 0835-21-5555
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年12月28日 | 2020年12月29日 | 2020年12月30日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2020年12月31日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月1日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月2日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月3日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月4日 | 2021年1月5日 | 2021年1月6日 | 2021年1月7日 | 2021年1月8日 | 2021年1月9日 | 2021年1月10日 |
2021年1月11日 | 2021年1月12日 | 2021年1月13日 | 2021年1月14日 | 2021年1月15日 | 2021年1月16日 | 2021年1月17日 |
2021年1月18日 | 2021年1月19日 | 2021年1月20日 | 2021年1月21日 | 2021年1月22日 | 2021年1月23日 | 2021年1月24日 |
2021年1月25日 | 2021年1月26日 | 2021年1月27日 | 2021年1月28日 | 2021年1月29日 | 2021年1月30日 | 2021年1月31日 |