音の匠工房 トーンアーム編。
音の匠工房、本日はアームレスのターンテーブルへのトーンアーム装着のご依頼です。
ターンテーブルには、初めからアームレスのものが有ります。
自分のお気に入りのトーンアームを選んで装着し、望む音質、音色に変えて楽しむことが出来ます。
トーンアームだけではなく、ヘッドシェルやカートリッジの交換をして、更に音を追い込んで行く楽しさが更に待っています。
この度、Luxmanのターンテーブル PD-171 ALにOrtofonのトーンアーム AS-212Sの装着のご依頼がありました。
ここで、アナログ名人の音の匠工房の師匠の出番です!
アームベースの取り付け。
トーンアームの取り付け。
トーンアームの高さの調整中。
トーンアームの水平を取ります。
針圧の調整と最後にアンチスケート調整をして作業は終了です。
早速、レコードをターンテーブルにセットして再生してみました。
お客様もご満悦の様子で、私たちもほっと胸を撫で下ろす瞬間です。
アナログレコードプレーヤーは、0.1mm、0.1gの違いで音質の違いが出て来るほど大変デリケートなものなので、細かい調整が必要です。
調整が適切に行われたプレーヤーでは、見違えるほどの音質の向上が見られます。
一件面倒に思えるプレーヤーの調整も含めてアナログレコード再生の醍醐味がここにあります。
ただ音楽を聴いて楽しむだけではない、高い趣味性が今日まで多くの人を引き付けて来ました。
当店でも、連日アナログ関連のご相談が増えて来ております。
ハイエンドだけではなく、お手頃な価格帯のプレーヤー/ターンテーブルもコンスタントにお客様の元にお届けする機会も増えて参りました。
お気軽にご相談にお越し下さいませ。
お問い合わせはこちらまで。
tel 0835-21-5555
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年12月28日 | 2020年12月29日 | 2020年12月30日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2020年12月31日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月1日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月2日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月3日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月4日 | 2021年1月5日 | 2021年1月6日 | 2021年1月7日 | 2021年1月8日 | 2021年1月9日 | 2021年1月10日 |
2021年1月11日 | 2021年1月12日 | 2021年1月13日 | 2021年1月14日 | 2021年1月15日 | 2021年1月16日 | 2021年1月17日 |
2021年1月18日 | 2021年1月19日 | 2021年1月20日 | 2021年1月21日 | 2021年1月22日 | 2021年1月23日 | 2021年1月24日 |
2021年1月25日 | 2021年1月26日 | 2021年1月27日 | 2021年1月28日 | 2021年1月29日 | 2021年1月30日 | 2021年1月31日 |