オススメ!「AIR PULSE A80」期間限定試聴のお知らせ。
小型のブックシェルフスピーカーに、アンプや、その他多機能を備え様々な用途に対応可。
大切な音質も非常に気持ち良い音を奏でます。
そして、それほどにまで高くないという嬉しい要素がたっぷり詰まった製品のご紹介。
A80の増幅段はTexas Instrument TAS5754 Class-Dアンプ2個で構成されています。
最大192kHzの入力をサポートし信号のサンプルレートを変更せずに実行されるデジタル処理のメリットは高いS/Nと低歪みです。
Bluetoothオーディオレシーバーは、APT-XデコーダーをサポートするQualcomm Bluetooth V5.0チップセットを採用。
従来のBluetooth SBCコーデックよりもはるかに優れたオーディオ再生品質を提供します。
リアパネルにはTreble/Bass専用の調整ダイアルが備えられています。
それぞれ±3dBの範囲で調整が可能です。様々な設置条件にモニターをアジャストさせる必要不可欠な機能です。
強力なネオジウム・マグネットでドライブされるアルミニウム・リボン・ダイヤフラムはワイドレンジで高感度、優れた過渡応答と解像度を持っています。
綿密に計算されたホーン形状はリスナーに最適な高周波情報を生成し、反射による影響も最小に抑えています。
ハイスピードで透明感豊かな再現性は、リボン・トィータでしか味わえない独特のサウンド・フィーリングが存在します。
硬質アルマイト処理アルミニウム合金コーン振動版と、軽量化されたアルミ製ボイスコイルとの組み合わせによる可動部は、高剛性鍛造マグネシウム合金フレームに取り付けられ強力なネオジウム磁気回路によって直線性と過渡応答に優れたドライブ・モーションを生み出しています。
長年スタジオ・モニターを手掛けた経験から、連続するハイパワー・ドライブでも損傷なくそしてパフォーマンスを落とさない高いパワー・ハンドリング性能を維持するために、放熱に効果的な大型のボイスコイルを採用しコイルの電力損失を防いでいます。
またボイスコイルに巻かれる銅線断面は通常の丸型のものより効率が良く低歪みなエッジワインド銅が採用されています。
AIR PULSE A80とスマホ、ウォークマンやナスに保存してある音源があれば、音楽を簡単に聴けてしまいます。
リヴィングや書斎に置いてセカンドシステムとして気軽に音楽の再生を楽しまれてはいかがでしょうか。
オーディオをこれから始めてみようと思われているお方の第一歩としてもお勧めできます。
ソーシャルディスタンスを図った少人数のフリー試聴となりますが、ご希望の時間帯をあらかじめ電話予約をいただけますと幸いです。
お問い合わせはこちらまで。
tel 0835-21-5555
拘りのオーディオライフを送られたい方に向けた専用公式LINEアカウントを開設致しました。
皆様と一緒に育んでいけるコミュニティにできればと思っております。
ぜひ、下記リンク・QRコードよりお友達追加お待ちしております。
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年3月29日 | 2021年3月30日 | 2021年3月31日 | 2021年4月1日 | 2021年4月2日 | 2021年4月3日 | 2021年4月4日 |
2021年4月5日 | 2021年4月6日 | 2021年4月7日 | 2021年4月8日 | 2021年4月9日 | 2021年4月10日 | 2021年4月11日 |
2021年4月12日 | 2021年4月13日 | 2021年4月14日 | 2021年4月15日 | 2021年4月16日 | 2021年4月17日 | 2021年4月18日 |
2021年4月19日 | 2021年4月20日 | 2021年4月21日 | 2021年4月22日 | 2021年4月23日 | 2021年4月24日 | 2021年4月25日 |
2021年4月26日 | 2021年4月27日 | 2021年4月28日 | 2021年4月29日 | 2021年4月30日 | 2021年5月1日 | 2021年5月2日 |