アナログレコードのクリーニングと除電を、これ1台で! 除電編 その弐。
季節がらLP(最近では「ヴァイナル」と呼ばれているようですね。)の埃、塵を取るのに苦労しておられるお方も多いと思います。
そんなお方にお薦めなクリーナーがあるんです。
FLUX HIFIというブランドの針先のクリーナー「SONIC」を、ご存じのお方も多いと思います。
そのFLUX HIFIから、盤面のクリーニングと除電の両方が出来る除電クリーニング・ブラシ「VINYL BRUSH」をご紹介いたします。
ベルベットパッドと高品質カーボンブラシの組み合わせにより、レコードクリーニングと静電気除去を同時に行う事が出来ます。
カーボンブラシは、持ち手の金属部分を持つことによりレコードの静電気を放電。
腰のある毛先は溝の奥深くにある汚れに届き掻き出すこと出来ます。
使い方は、通常のクリーナーと少し違っています。
レコードをターンテーブルの上に置き、回転させます。
ブラシの持ち手の銀色の部分に触れながら手で持ちます。
ブラシのベルベットパッドを軽くレコードに斜めに傾けて接触させます。
この時、あまり強く押すようにすると、レコードを傷つけてしまう可能性があるので注意しましょう。
そのまま1~2回転したら、カーボンブラシが垂直になるようにして、ゆっくりと外側にブラシを引きます。
表面がひどく汚れている場合は、この作業を繰り返して下さい。
除電のできないクリーナーだと、いくらクリーニングしても、盤面の埃や塵は一か所に固まるようになってしまい、
よりノイズを出しかねないかもしれません。
VYNYL BRUSHを使えば、除電とクリーニングが同時にできます。
「こんなクリーナーが欲しかった!」と、私、スタッフ末冨の素直な感想です。
販売価格
¥7,800(税別)
お問い合わせはこちらまで。
tel 0835-21-5555
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020年12月28日 | 2020年12月29日 | 2020年12月30日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2020年12月31日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月1日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月2日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月3日終日: 2020→2021 お正月休み終日: 2020→2021 お正月休み2020年12月30日 – 2021年1月3日 終日 いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
|
2021年1月4日 | 2021年1月5日 | 2021年1月6日 | 2021年1月7日 | 2021年1月8日 | 2021年1月9日 | 2021年1月10日 |
2021年1月11日 | 2021年1月12日 | 2021年1月13日 | 2021年1月14日 | 2021年1月15日 | 2021年1月16日 | 2021年1月17日 |
2021年1月18日 | 2021年1月19日 | 2021年1月20日 | 2021年1月21日 | 2021年1月22日 | 2021年1月23日 | 2021年1月24日 |
2021年1月25日 | 2021年1月26日 | 2021年1月27日 | 2021年1月28日 | 2021年1月29日 | 2021年1月30日 | 2021年1月31日 |