ESOTERIC SACD 12月 新作 ご予約受付中!
毎回好評をいただいておりますESOTERICのSACDの新作が、12月15日に発売となっております。
只今、ご予約を受け付けております。
毎回売切れ必至のESOTERICのSACDですが、特にこの度は、クラシック・ファンならずとも人気曲がラインナップになっておりますので、確実にお買い上げいただくためにも、早めのご予約をお薦めいたします。
尚、店頭での受け取りをご希望のお方は、12月2日までのご予約をお願い致します。
ドビュッシー:《海》、牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:《ダフニスとクロエ》第2 組曲、亡き王女のためのパヴァーヌ、
ボレロ
シャルル・デュトワ(指揮)モントリオール交響楽団
■品番:ESSD-90207
■仕様:Super Audio CD ハイブリッド
■定価:3,611 円+税
■レーベ ル: 英 DECCA
■ジャンル:管弦楽曲
1977年、スイス/ローザンヌ生まれの指揮者、シャルル・デュトワは、カナダのフランス語圏にあるモントリオール交響楽団の音楽監督に就任し、見事に世界的なオーケストラへと変貌を遂げさせました。
得意のフランス印象派のドビュッシーとラヴェルを取り上げた本作は、まずは聴くべき彼らのアルバムです。
「フランスのオーケストラ以上にフランス的」と言われ、繊細で多彩な色彩感が漂うように響く管弦楽が楽しめます。
DECCAの録音も秀逸! SACDになったことで、尚更高音質で楽しむことが出来ます。
ショパン:ポロネーズ集(全7 曲)
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
■品番:ESSG-90208
■仕様:Super Audio CD ハイブリッド
■定価:3,611 円+税
■レーベル:DEUTSCHE GRAMMOPHON
■ジャンル:器楽曲
マウリツィオ・ポリーニは、1960年、弱冠18歳にして第6回ショパンコンクールを満場一致で完全制覇しました。
その時演奏したのが、ポロネーズの第5番でした。
その第5番を含むポロネーズ全7曲を収録した決定版といってよいアルバムです。
それまでの民族色を纏ったショパンのピアノ曲の演奏から、スコアに書かれた音符や指示を純粋に音楽的に読み取り、信じられない緻密さと正確さで新たなショパン像を構築した、現代のピアノ音楽の頂点のひとつと言える名盤のひとつです。
ビゼー:歌劇「カルメン」(全曲)
アグネス・バルツァ(Ms)、ホセ・カレーラス(T)
ホセ・ヴァン・ダム(Br)
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
パリ・オペラ座合唱団
■品番:ESSG-90212/14
■仕様:Super Audio CD ハイブリッド
■定価:10,833 円+税
■レーベル:DEUTSCHE GRAMMOPHON
■ジャンル:歌劇
1963年のウィーン・フィルとの「カルメン」から、19年ぶりに再録音された当時絶頂だったアグネス・ヴァルツァ、ホセ・カレーラス、ホセ・ヴァン・ダムを主役に要した「カルメン」です。
セリフ部分は歌手とは別のキャストを採用するなどの凝りようはカラヤンらしいところです。
重厚で濃密な表現の旧盤と比べ、より洗練され軽妙な表現に変わった新盤です。
特に、クラシック・ファンでなくとも、どこかで聞いたことがある旋律がたくさん出て来ます。この機会に聴いてみてはいかがでしょうか。
発売日: 2019年12月15日(日)
お問い合わせはこちらまで。
tel 0835-21-5555
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年11月25日 | 2019年11月26日 | 2019年11月27日 | 2019年11月28日 | 2019年11月29日 | 2019年11月30日 | 2019年12月1日 |
2019年12月2日 | 2019年12月3日 | 2019年12月4日 | 2019年12月5日 | 2019年12月6日 | 2019年12月7日 | 2019年12月8日 |
2019年12月9日 | 2019年12月10日 | 2019年12月11日 | 2019年12月12日 | 2019年12月13日 | 2019年12月14日 | 2019年12月15日 |
2019年12月16日 | 2019年12月17日 | 2019年12月18日 | 2019年12月19日 | 2019年12月20日 | 2019年12月21日終日: 音人時間開催!「音・光・食」のCollaborate♪終日: 音人時間開催!「音・光・食」のCollaborate♪2019年12月21日 終日 ![]() 音人時間 開催決定!「音・光・食」のCollaborate♪
http://www.sound-tec.com/shopblog/shopevent/17477
Technics × kalavinka × SOUNDTEC
オーディオブランド/ショップ、ハンドメイドランプ農家兼作家、厳選レコード演奏家、拘り野菜農家…と、 五感に響き渡る贅沢なコラボレーションがこの度実現。
音、光、食が融合した非日常空間にて、特別なお時間をお楽しみくださいませ。
詳細内容
日時 12/21(土) 時間 10:00~22:00 入場無料
場所 SOUNDTEC/T2 Lounge
1F SOUNDTEC
・テクニクス エアストリーム内 ハイエンドオーディオ体験 ・4K/ドルビーアトモスホームシアター/e-sports体験 ・音の匠(会長)によるアナログオーディオレクチャー ・カートリッジ比較試聴体験 ・ハイレゾ/ ストリーミング体験
2F T2Lounge
(以前開催した音人時間より イメージ)
光、音、食 の融合体験
・音〘 DJ/レコード演奏 FUKUBA/TATSUISHI/DJ GODBIRD 〙 ・光〘ハンドメイド瓢箪ランプ 展示/販売 迦陵頻伽 -kalavinka-〙 ・食〘拘り農家さんによるスペシャルFOOD YorozuFarm〙
Technicsさんのサウンドトレーラーが当店にやってきます!
走るオーディオルーム/移動式の試聴ルーム??
このトレーラーの中には、、 東京、大阪でしか聴くことのできかねるという同社のフラッグシップのオーディオシステムがセッティングされています。
システム構成は、
ネットワークオーディオコントロールプレーヤー SU-R1 メーカー希望小売価格 838,000円(税抜)ステレオパワーアンプ SE-R1 メーカー希望小売価格 1,580,000円(税抜)スピーカーシステム SB-R1 メーカー希望小売価格 1,348,000円(税抜)1本
そして、ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1000R もお目見え。
サウンドトレーラー内で厳選の音楽を、ハイエンドシステムで堪能できる機会となります。
DJ機材にはもちろん、、 業界で話題のSL-1200MK7を使用。
そして、島根、福岡、広島からゲストとして厳選レコード演奏家方が降臨。
★DJ Fukuba profile
1992年NYへ渡り当時のunderground party“AFTER LIFE”でプレイ。 1996年帰国後、“Gallery”など都内のレギュラーパーティを中心に各地で活動。
★Tatsuishi (kalavinka music) http://kalavinkamusic.com カラヴィンカミュージック主宰。
★★DJ GODBIRD (STEREO RECORDS) https://www.stereo-records.com/
そして、自ら農家として愛情を込めて育てた瓢箪を、 一本ずつ丁寧にランプを作成されているkalavinkaさんが、T2を幻想的に彩ります。
いつもと違うT2をお楽しみくださいませ。
迦陵頻伽 -kalavinka-
レコード販売は広島よりSTEREO RECORDSさんが厳選レコードを持ち寄りポップアップストアが実現。 当店のライブラリにはない、また新しい音がこの日限定で入手可能となるチャンスとなります。
2005年10月にオープンしたSTEREO RECORDSは、 全てのジャンルの過去~現在より「良い」音楽を中心にセレクトしたアナログ盤のレコードショップです。
https://www.stereo-records.com/
飲食提供として、以前から開催している音人時間のレギュラーメンバーとなっている、 拘り農家さんのYorozuFarmによるスペシャル健康FOODがこの度も、キレイにお腹を満たしてくれます。
音、光、食が融合する当日だけの限定イベントとなります。 ぜひ、お気軽にご来店くださいませ。
※駐車場スペースに限りがございますので、可能な限り乗り合わせにてご来店いただけますと幸いです。 また、アルコールを嗜まれるお方はタクシーなどでご来店いただけますと重ねて幸いにございます。
ご不明な点等は下記フォームもしくは、お電話にてお問い合わせくださいませ。
tel 0835-21-5555
|
2019年12月22日 |
2019年12月23日 | 2019年12月24日 | 2019年12月25日 | 2019年12月26日 | 2019年12月27日 | 2019年12月28日 | 2019年12月29日 |
2019年12月30日 | 2019年12月31日 | 2020年1月1日 | 2020年1月2日 | 2020年1月3日 | 2020年1月4日 | 2020年1月5日 |